158070
ネタばれ掲示板
[トップに戻る] [通常表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
[ 指定コメント(No.68)の関連スレッドを表示しています。 ]

Endless SHOCK 2009/02/06 投稿者:せん    引用する 
堂本光一くん主演の舞台「Endless SHOCK」を観に行ってきました。
かっちゃんがオーナー役として特別出演しているこの舞台、ずっと前に観たことはあったのですが、
光一くんのことは覚えていてもオーナーってどんな役だったかはかなりうろ覚えでしたので、
実際に観るまではドキドキしっぱなしでした。

この舞台は、光一くん率いるカンパニーがオフブロードウェイからオンへと上がってゆく中で、
仲間たちとの結束や確執・ショウマンとしての生き方を描いているお話し…なのかな?
実際観ていると、舞台裏よりも表の場面がとても多いのでそれだけで圧倒されてしまう作品ではありました。
出演者もみな勢いがあって若いなーって思っちゃいました(笑)

そんな中、かっちゃんの役どころは「劇場のオーナーでありカンパニーの女性メンバーリカの父親」です。
自分も演技者として活躍していた過去があり、コウイチ初めカンパニーメンバーの理解者でもあります。
とりわけコウイチに関してはその才能を高く評価していて、将来に期待しつつ見守っている感じです。

役どころとしてもそうですが、若い出演者の中にかっちゃんが入ることにより、ホッと落ち着ける存在になっているんじゃないかなぁ…と、
これはファンの盲目(笑)かもしれませんが、何となくそう感じました。

2階席からの観劇だったので、オーナー登場の瞬間は観ることが出来ませんでした。
気付いたら舞台下からせり上がってきて、でも歌声でかっちゃんだとすぐ分かりました。
声がよく出ていてカッコ良かったーーー!
歌に続いて、自己紹介(オーナーとしての)もかねての挨拶があるのですが、
第一声の「ショービジネスの世界では」がちょっとうまく言えてなくて…
初日は終えてもまだ緊張感が残っているのかもしれませんね。
この場面の最後の「千秋楽の幕が上がります」というセリフから、このカンパニーの千秋楽公演の場面へと移ります。
その後はしばらく公演の場面が続き、オーナーは出て来ません。
全体的にそんなにたくさんの出番がある訳ではないのですが、冒頭のこの場面を初めとして
印象的なセリフがたくさんある重要な役柄の一つだったのではないかと思いました。

かっちゃんオーナーは、時には笑わせ、シリアスな場面にもほんのり温かさ加え、またじんわりと泣かせる場面もあり…とっても素敵でした。
1幕途中で、酔っぱらったオーナーがコウイチに絡む?場面がありましたが、多少アドリブが入っている感じで今後が楽しみです。
とりあえずこの日はコウイチにしがみつき「付き合ってくれるのはオマエだけだよー」と絡むオーナー(笑)
「がんばりますよ」と返すコウイチの顔は笑っちゃっていました。
その他にも、一人で歌う場面やタップダンス!などもありましたが、まぁびっくりしたのが2幕初めの場面!
かっちゃんオーナーが墓穴を堀り骸骨に語りかけています。
後ろに流れる音楽もプレゾンと同じ…でもこれってSHOCKじゃなくてMASKですよね?(笑)
もちろん骸骨は錦織さんでもヒガシくんでもありませんが、こんな風にプレゾン風味を混ぜてもらえたことはとても嬉しかったです。

取り急ぎご報告をと記憶を呼び起こしてみましたが、うまく伝えられた自信がありません。
また思い出したらご報告にあがりますね。
2009/02/07(Sat) 20:55 [ No.68 ]

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso