[ 指定コメント(No.66)の関連スレッドを表示しています。 ]
昨日家に帰ってきてから何度もレポを書こうとしながらもいろんなことがありすぎて書けなかったんですが、少しでも記憶が残ってるうちに…と思うので思いつくまま書いていきます。 支離滅裂でわからないかもしれませんがお許しを(^-^;
・『SUPER STAR』の後で裕太くんのセリフの時にかっちゃんへの手紙がありました。「小学生の時に2人だけで旅行に行ったことや、去年・今年と一緒に大阪に来れたのがうれしかった。今年のお父さんは今までで一番輝いている。2年間プレゾンに一緒に出られたことを誇りに思う。永遠の少年隊でいてください。」他にも言ってたと思いますが、とても感動しました。 裕太くんは少し泣いてたようですがかっちゃんも泣いてしまってて、ちゃんと答えられるのかなーと思ってたら、最初の言葉が「バーカ!」なんかかっちゃんらしくてよかったです(笑) 最後にいつもの「お前も頑張れよ」「お前もな」で締めてたのもよかったです。 すぐ後の『Secret Agent Man』では裕太くんが涙をこらえながら歌ってて、歌の最後にはヒガシくんに「俺に手紙はないのか?俺には!」って突っ込まれてました(笑)
・『巨龍的誕生』のかっちゃんの被り物は落ち武者でした。 最後だから違うものかなって少し期待してたんですが、落ち武者を見るのもこれで最後かなって思うと感慨深かったです。
・質問コーナーでは30日はにっきが3階に行ってましたがこの日はかっちゃんが3階へ行くことになり、移動してる時間はにっきが1階で質問を聞いてました。 かっちゃんが3階に着いて最初に質問した人が途中で泣き出してしまったんですが、かっちゃんはフォローしながら優しそうな表情で聞いてました。 『君だけに』を演奏なしで歌ってほしいという要望は最初のかっちゃんのパートだけであっさり終わってしまいましたが(笑)、かっちゃんはとても優しそうに歌ってくれました。 他に3人でバク転してほしいという要望があって、かっちゃんははまだ3階だったので「ここでやったら落ちちゃうよ」ということでにっきとヒガシくんがふたりでやってくれましたが、ヒガシくんはただのでんぐり返しでした。2人でなんか合図を送りあってる感じがしたんですが、うまく伝わらなかったんでしょうか(笑) かっちゃんはその2人を見て少しさみしかったそうです。 その後かっちゃんは2階にも行って質問を聞いてました。
・『HOLD YOU TIGHT』の最後、かっちゃんはビブラートが出ないように頑張ったようですが、やっぱり2人に拝まれてました(笑)
・質問コーナーで『じれったいね』の最初の英語部分が何と言ってるのかと聞かれてたヒガシくん。歌う時にすごくゆっくり丁寧に歌って「わかった?」って言ってました(笑) 『じれったいね』から『SUPER STAR』に行ってしまった後、山本くんの後に『SUPER STAR音頭』でかっちゃんが着てた衣装を着た裕太くんも出てきて「勝手に来て出てくるな」と言われて、タップの時に使うスプレーを吹いて捌けていきました(笑) 屋良くんたちもどんどん小芝居が増えていってて楽しかったです!
・ヒガシくん、トークの時にかっちゃんに「変な顔!」って言われてたんですが、客席に来てくれた時に近くで見たら目元が少しいつもと違って見えました。近くにいたヒガシくんファンは気づかなかったらしいので気のせいかもしれませんが、歌を間違えたりもしてたので、もしかしたら前日の打ち上げの影響でしょうか?(^^ゞ
・カーテンコール1回目。 にっきは『蛍の光』を歌いながら登場(笑) 「大阪ではプレゾンは3年目からスタートだったけど今度何かを始める時には最初から始めたい。」と言ってました。 かっちゃんが「これからまた何かをやっていくけど、まず考えたいのはコンサート」と言ったことから、 ヒガシくん「舞台はやろうと思ったら時間がかかる。覇王別記は話が出てから8年かかった。コンサートはやろうと思ったらすぐに始められる。」 にっき「これをローリスクハイリターンと言います」 というような会話がありました。 この日のにっきは「つまみ出す」「少年隊のお客さんは『え〜〜!(不満の声)』っていう人がいない」というのを何度も言ってました。 コンサートも何かあったらつまみ出されて、「最後まで残った人が勝ちっていう『つまみ出しコンサート』にするぞ」とか言ったり、お客さんが「え〜〜〜!」って言う度に にっき「少年隊のお客さんは『え〜〜』っていう人がいない」 お客さん「(さらに大きな声で)え〜〜〜〜〜〜〜!」 っていうのが何度もあって面白かったです(笑)
・2回目に出てきてくれた時に ヒガシくん「最後なので握手会をやります」 にっき「ウソです」 お客さん「え〜〜〜〜っ!」 にっき「というのがウソです」 お客さん「え〜〜〜〜〜!」 かっちゃん「ホントだよ」 もう、この瞬間、うれしくって記憶が飛んじゃって、少年隊がどんな風に退場したのか覚えてないです(^-^; 気がついたら係の男性が注意事項とかを話してくれてました。
・握手会は3階席から順番に、2階から1階に降りる階段にジュニアくんたちが、降りたところの正面には裕太くんと屋良くんがいました。近くで見た裕太くんはやっぱりあまりかっちゃんに似てないなーと思ったけど可愛かったです。 ジュニアくんたちみんなにもお礼を言いたかったけど立ち止まる余裕がなかったので何も言えなかったのが残念でした。 屋良くんの右側が通路みたいになってて、その右側の衝立の向こうに少年隊、かっちゃん・ヒガシくん・にっきの順でした。 こんな機会は今度あるかどうかわからないからちゃんとお礼を言いたくて、3人に「ありがとうございました」と言ったつもりなんですが、ちゃんと声になってなかった気がします。 でも3人ともすごくいい笑顔で送ってくれました。 あっという間に終わってしまいましたが、ホントにうれしかったです。
・全員の握手が終わった後、3人が入り口に出てきてくれました。私がいたところからはほとんど見えなかったし、マイクが使えなかったのか拡声器で話してくれてたようですが、これも全然聞き取れませんでした。 ただ、少年隊が何か言うとお客さんたちが「お〜〜っ!」とこぶしをあげてたので、わけもわからないままそれには参加しました(笑) 後で友達に聞いた話だと、「コンサートやるぞー!」とか「不当な弾圧に負けないぞー!」とか言ってたらしいです。 とても楽しいプレゾン千秋楽でした。
23年間、お疲れ様でした。 MCで「プレゾンが終わるだけで少年隊は解散するわけじゃない」って何度も言ってくれたのがうれしかったです。 また、次の機会を楽しみにしてます! |
2008/09/01(Mon) 17:44 [ No.66 ]
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso
|