158114
ネタばれ掲示板
[トップに戻る] [通常表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
[ 指定コメント(No.14)の関連スレッドを表示しています。 ]

女たちの忠臣蔵 9/9昼 投稿者:ケチャップ    引用する 
8日の舞台で感動したので、当日券で見てきました。
凛々しい瀬左衛門さまは何度見ても素敵です!

2幕で瀬左衛門さまがお姉様に手紙(?)を書いているシーンがあるんですが、8日には見えなかったんですが、昨日は見える席だったので双眼鏡で手元をチェックしてしまいました。
紙にはもう文字が書いてあってかっちゃんはその上を筆でなぞってるんですが、紙の真ん中くらいから下に進んでいき、次の(左の)行にいくと思ったらなぜか右の行の少し上へ。そして今度は隣の行でもなく全然違う行へ…。
できればちゃんと左へ進んでいって欲しいです(笑)
でも、進み方はともかくきっちり文字をなぞっているように見えたので、舞台が終わる頃には書道の腕があがってるんじゃないかと思いました。
2006/09/10(Sun) 22:08 [ No.11 ]
わたしも行ってきましたー。 投稿者:まみ    引用する 

9/23夜と25夜に行ってきました。
今回は、いろんなタイプの鬘が見られて楽しいですね!(笑)
わたしは2幕の頭のところのが一番好きです。
ただ、23日は前方端っこの席だったので、わたしの位置から見ると
かっちゃんの手前に宇津井さんや藤田さんが立ってしまい、
心の中で(もうちょっとずれて!!)とか失礼なことを思ってました(笑)
あそこの、座っているだけだけども演技をしているかっちゃんが、結構好きだったんです。

わたしはどちらの日も手紙(?)の手元が見える席ではなかったので、
そんな風になってたんだー!と、ちょっと面白かったです(笑)
なんであちこち飛んじゃうんでしょうね?(笑)
見本の文字はなんて書いてあるのかなー?と、ちょっと気になりました(笑)

お芝居自体が長かったし、女性がメインのお話なのでしかたないとは思ったんですけど、
贅沢言うなら討ち入りとか最期のシーンも観たかったですねー。

また、名古屋の音無さんを相手に、涼風さんとはまた違ったつねと瀬左衛門が観られるかと思うと、
とても楽しみです。
今回は一粒で二度おいしい舞台ですね!
2006/09/27(Wed) 14:02 [ No.14 ]
女たちの忠臣蔵 9/26夜 投稿者:ケチャップ    引用する 

まみさんと同じく、私も2幕の頭のシーンが大好きです!
昨日も見てきたんですが、乱れた髪が顔にかかって邪魔だったのか、手でよけてたのが色っぽく見えてドキッとしました(笑)

手紙のところはなんて書いてあるのかわかりませんでしたが、書道のお手本みたいな、その当時の文字っぽい感じでした。
昨日は手元が見えなかったんですが、ちゃんと進んでたように思ったのは気のせいでしょうか(^^ゞ

名古屋の舞台も楽しみです!
2006/09/27(Wed) 16:37 [ No.15 ]
Re: 女たちの忠臣蔵 9/9昼 投稿者:あや    引用する 

千秋楽行ってきました。
私も2幕の最初の瀬左衛門が一番好きです。
座り方とか…とにかくカッコイイ♪と思ってしまいました。
書き物をしてるシーンは「本当に何か書いてるのかなー?」なんて思いながら見てたんですが、ココに来て解決(笑)

約1ヶ月の明治座公演お疲れ様でした。
名古屋公演もがんばってください。

私は名古屋までは行けないので、みなさんのご報告お待ちしております♪
2006/09/27(Wed) 21:43 [ No.16 ]

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso