158038
ネタばれ掲示板
[トップに戻る] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

2021.12.12 Lunch Time Show 投稿者:ケチャップ    引用する 
こんなにニッコニコなかっちゃんを見たことがあっただろうか?
と思うほど、笑顔が素晴らしいShowでした。

幸せなことに10月・11月・12月と3か月連続でSHOW&TIMEを見ることができました。
10月2日DSのかっちゃんはとても緊張している感じで笑顔もぎこちなく、練習しすぎ(かっちゃん談)で声も出にくい感じでした。
でも11月28日DSでは余裕も感じられるほどでダンスもキレッキレでした。
そして今日のLTSではすごく楽しそうに歌ってました!
10月のかっちゃんとは別人のようでした!
もちろん、どのかっちゃんもファンを喜ばせようとしててステキでしたが、今日のかっちゃんは神がかっているような感じさえしました!

そして5月にはコンサートが決定!
また楽しみができました(#^^#)
2021/12/12(Sun) 23:54 [ No.155 ]


40カラット 9/3 投稿者:ケチャップ    引用する 
昼と夜の部を続けて見てきました。

初日に比べて格段にテンポがよくなってて、そして、最後に大地さん・かっちゃん・薮くんの順で挨拶がありました。初日はカーテンコールでスタンディングオベーションもあったし挨拶するタイミングがあったと思うけど、初日はやらなくて2日目から挨拶を始めたのはどうしてなんでしょ?
びっくりしてかっちゃんの挨拶しか(それもうろ覚え)覚えてませんが、昼は「大阪を楽しんでる」、夜は「気の抜けない舞台です」って言ってました。そうそう、夜の薮くんが「何かを掴みたい」というようなことを言った時、かっちゃんが小さく「ほぉー」って口が動いてました(笑)

本編で舞台転換の時に時々小芝居があるんですが、ヘンリー(かっちゃん)がリザ達へのお土産に豚まんを買いに行くところがあるんですが、初日と3日夜はリザの秘書の豚まんを見てそれにしようと思いお金を借りて買いに行ってたのに、3日昼は上手から出てきてそのまま下手にハけて、両脇に豚まんが入った袋を抱えて出てきて上手へハケて行きました。もしかして秘書の出とちりだったのかな?

あと、かっちゃんは出てないシーンですが、冒頭でリザ(大地さん)とウィル(薮くん)が出会うシーンで、初日は効果音の波音が大きくて2人のセリフが聞き取りにくかったんですが、2日目は少し控えめになって聞き取りやすくなってました。
2013/09/04(Wed) 20:31 [ No.152 ]


40カラット 初日おめでとうございます!! 投稿者:ケチャップ    引用する 
初日でまだ馴染んでないのか、全体的に少しぎこちないところもありましたが、見終わった後にニコニコしてしまうような楽しい舞台でした。
舞台上の階段に躓く人が多かったのもやっぱり練習時間が少なかったんでしょうか?J-webに昨日の公開舞台稽古レポに「今からやるのが始めての通しみたいなもの」って書いてましたし。

かっちゃんは1幕は出番少な目ですが、2幕はかなりおいしいです!
途中で何度か葉巻を吸うところがあるんですが、それが後で問題の元になったり。

今日ツボに入ったのは、水割り(藪くんが作ったソーダ割りだったかな?)を右手と左手で交互にグラスを持って変なタイミングで飲んでて、よくむせないなあと思いました(笑)
あと、リザ(大地さん)の秘書とキスシーンがあったんですが、ヘンリー(かっちゃん)が秘書さんにキスしようとして拒否された後に秘書さんが振り向いた弾みでキスしてしまった・・・という感じで、かっちゃんもびっくりしてたようにみえました(笑)

セリフの掛け合いがもっとスムーズに行くともっと楽しくなると思うので、次回に期待です!
2013/09/02(Mon) 23:23 [ No.149 ]
追記 投稿者:ケチャップ    引用する 

朝になって思い出したこと。。。

・ポスターのかっちゃんの髪型がイマイチだなーと思ってたんですが、昨日のかっちゃんはオールバックでもふんわりさせた感じだったのでカッコよかったです^^

・藪くんが上半身裸になった時、周囲から息をのむような雰囲気を感じました(笑)すっごく細かったです。

・2幕の松村雄基さん・・・こんな松村さんが見れるなんて(笑)
 キャスト全員面白いです!!
2013/09/03(Tue) 10:36 [ No.150 ]
もうひとつ 投稿者:ケチャップ    引用する 

ヘンリーはマイケル・ランドン(大草原の小さな家)をイメージした役なのかな?
子供のころ、マイケル・ランドン大好きでした(*^O^*)
かっちゃんとちょっと似てるかも(笑)
2013/09/03(Tue) 10:57 [ No.151 ]


33の変奏曲 大阪千秋楽 投稿者:ケチャップ    引用する 
千秋楽おめでとうございます。

開演直後から客席は盛り上がってる感じで拍手や笑い声も多く
出演者の方たちも(特に大森さん)テンション高めな感じでした。
大阪だからそういう演出に変えたのかどうかわかりませんが、
東京公演に比べてセリフがみなさん少し早口になって、
暗転になるタイミングも早くなってるところがありました。
上演予定時間も東京公演より10分早くなってました。

今日のかっちゃんは「感情をコントロールできなくなってるんだ!」というセリフを少し噛んじゃって苦笑いしてましたが、
それ以外はすごくかっこよかったです(^o^)
東京公演の頃より頬の辺りがすっきりしたように見えましたが気のせいでしょうか?

最後のカーテンコールはたくさんのお客さんがスタンディングオベーションで、拍手もすごかったです。
出演者の方たちも手を振ったりしていたんですがかっちゃんは手を振ってなくて
ちょっと残念と思いつつもそんなかっちゃんがかっこいいと思ってしまいました(^^ゞ

『33の変奏曲』は無事終わりましたが、次は『SHOCK』ですね。
またチケット争奪戦が大変ですが、頑張りましょう!!
2010/11/08(Mon) 00:19 [ No.137 ]


33の変奏曲 10/23 投稿者:ケチャップ    引用する 
2週間ぶりに見てきました。
前回見た時よりテンポがよくなっていて
特に1幕最後の7人全員出てくるところがおもしろくなってました。

2幕のキャサリンの病室でマイクが居眠りしてるところで、
顔の向きを変えたクララが乱れちゃったマイクの前髪を直していて
なんかいい感じでした。
今日は上手側の席だったので寝顔がよく見えてうれしかったです♪

ラストのダンスは相変わらずステキでしたが
背筋を伸ばしてくれたらもっとカッコいいのになって思っちゃいました(^^ゞ
2010/10/23(Sat) 22:13 [ No.135 ]

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso