000000
Pleasant Time 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] Counter [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

23th Anniversary 投稿者:せん 投稿日:2008/12/12(Fri) 00:58 No.2013  
2008年12月12日 少年隊23歳のお誕生日おめでとうございます!

激動の22歳を経て、更なる充実した1年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
個々の活動からのスタートのようですが、少年隊としての新情報が早く届くといいなぁ。



出るよー 投稿者:きみ 投稿日:2008/12/05(Fri) 21:56 No.2011  
かっちゃんがSHOCKに特別出演だって
どんな役なのかしら、もうチケット取れないよねー
でも見たいです。


Re: 出るよー ケチャップ - 2008/12/06(Sat) 10:16 No.2012  

昨日、友達からのメールで知ってびっくりしました!
もうチケットは取れないかと思ってたけど
少年隊ファンクラブ会員限定枠があるようですね。
少しだけホッとしました。

3人のコンサートはまだ準備中なんでしょうかね?
そちらにも期待しつつ、個人のお仕事も楽しみにしてます♪


かっこよかったー! 投稿者:まみ 投稿日:2008/09/28(Sun) 01:04 No.2007  
感謝祭のかっちゃんのやり投げがとーってもかっこよかったので、
久々に普通の書き込みしてみました(笑)
さすがかっちゃん!
見せるところは見せてくれましたねー!!
思わずわたしもテレビの前でカッツポーズをしてしまいました!
その前のちょこっとボケちゃったかっちゃんもかわいくて(笑)
今回はかっこいいかっちゃんとかわいいかっちゃん、
両方が見られたとってもオトクな感謝祭でしたね!


Re: かっこよかったー!  - 2008/09/29(Mon) 00:44 No.2010   HomePage

かっこよかったですね〜〜〜〜!!
昨日は帰ってきたのが遅かったのでさっきようやくそのシーンを見たんですが、ガッツポーズまではいきませんでしたが気がついたらこぶしを握ってました(笑)
笑いを取りつつもかっこよくキメてくれて、そんなかっちゃんを見せてくれた感謝祭に感謝です!


9月11日の涼風さんの会で・・・ 投稿者:ピピン 投稿日:2008/09/26(Fri) 16:44 No.2006  
今月11日は涼風真世さんのお誕生日で、(以前博多座の42ND STREETの初日に、「私の誕生日9月11日にN.Y.でテロが起きて、宝塚の同期生のだんなさんも、犠牲になりました。と悲痛な表情で言われていました。)
涼風さんのファンクラブに入っている人が参加する「涼風真世ファンの集い」が、エリザベ−トをやっている博多座近くの会場で行われたそうなのですが、そこに参加した人へのプレゼント(たぶん抽選で数名)が、一昨年の9月に行われた明治座「女たちの忠臣蔵」の舞台で書いた「瀬左衛門」のお習字をしたものだったそうです。練習用で、「こんなものでよいのかなぁ。破れていたりもするんですが。」と涼風さんが遠慮がちにいってあげていたそうです。
私もあの舞台で使われた瀬左衛門と書かれたついたて、舞台が終わったあと、もし可能なら、いただいて帰りたかったです。(笑)
舞台が終わって二年経ちますが、こんなところでまた思い出の品が出てきたこと、うれしいですね。


Re: 9月11日の涼風さんの会で・・・  - 2008/09/29(Mon) 00:35 No.2009   HomePage

あの大きな「瀬左衛門」だったんでしょうか?
2年前のものなのにちゃんと保管されてたんですね。
「女たちの忠臣蔵」は、かっちゃんの出番はそんなに多くはなかったけどすごくいい演技だったしとても感動しました。
もしわたしがいただけるのなら瀬左衛門様が使っていた筆をいただきたいです(笑)


少年隊プレゾン 投稿者:あい 投稿日:2008/09/22(Mon) 23:36 No.2004  
またしても大変遅くなっておりますが。
パソコンが治って帰ってきたので、やっと書き込みデス。

千秋楽おめでとうございます。
素敵な時間をありがとうございました。
23年間お疲れ様でした。
少年隊プレゾン、終ってしまうのはとても残念ですが、
次の新しい何か。少年隊での活動、期待しています。
必ず会いに行きます。

ここで出会い、毎年、約束もなしに、プレゾンがあれば顔を
合わせるコトができた皆様(笑)、次にお会いできるのは
いつになるか分かりませんが…近い未来だと信じています。
その時はまたヨロシクお願いしますm(_ _)m


Re: 少年隊プレゾン ピピン - 2008/09/25(Thu) 14:08 No.2005  

あいさんこんにちは

プレゾンが「終わる」という言葉を思うととてもつらいし
さびしいし、少年隊が終わるわけではないので、
あまり終わるということを意識しないで、これまで通り
なにかやってくれる、と信じて応援することばかり考えています。


Re: 少年隊プレゾン  - 2008/09/29(Mon) 00:26 No.2008   HomePage

先月の今頃は大阪で公演中だったのに、もう1ヶ月近く経ったんですね〜。
プレゾンは卒業したけどこれもひとつのステップ。
次が楽しみですね!
また劇場でお会いしましょう♪

| | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso