パニック!!!
<ケチャップ>
1月27日水曜日
明日の残業までに覚えなければならないことがあったのに資料を見ていたら睡魔が。。。
『Prism』がまだ届かないこともあって気分が乗らないし(ただの言い訳)。あまりにも眠くて気分が悪くなってきたので、明日の朝早く起きてやることにする。
1月28日木曜日
朝、4時に起きたけど、仕事の前にちょっとだけインターネット。。。掲示板に書いてくださってる方々の感想を読んでるとすごく嬉しい気分になってきて、眠気も吹っ飛んでた。あ〜、今回のアルバムもきっといい曲ばっかりなんだろうな〜、なんて考えながらほんの10分程だけ資料を読む。会社に行ってからもアルバムのことが気になってちょっと仕事を失敗しそうになった。明日は有給休暇をとってあるので、今日一日頑張ったら明日はゆっくりできるし、やはり、会社では仕事が大事と頭の中を切り替えた(つもり)。午後からは問題もなく仕事が進み、残業も無事クリア。仕事の後、用があったが、少し時間があったのでCD屋さんに寄ってみると1枚だけ『Prism』が!念のために家に電話してみたがやはりまだ通販で頼んであったのは届いてないということなので、ダブってもいいやと購入(^-^)v。レジでお金を払おうとしている時に特典のブックカバーのことを思い出して、店員さんに聞いてみると「そんなんあったかなー?」といいながら探してくれた。特典がついてないんだったら買うのを辞めようか...なんて考えてたら見つけてくれた。ホッ。用事を済まして家に着いたら午後10時。録画予約してあった「渡る世間」を見ながら早速『Prism』を聴く(どっちか一つにしろよ)。今日は英作さんが出てた(^^)。でも、なんでいつも幸楽でお酒を飲むんだろうと思いながらも、結局はかっちゃんの顔が見れたからいいかと納得。
さ、インターネットしようと思ったら、電源が入らない。あれ?コンセント抜けちゃったかなと思って確認したけど、異常なし。でも、やっぱり電源が入らない!コンセントを変えたりコードを変えたりしたけどやっぱり駄目。他は大丈夫なのにパソコンの本体だけが電源が入らない。朝は大丈夫だったのに、なんで??と思いながら思い付く限りのことをやってみたけど、どうにもならない。友達に電話して聞こうかと思ったけど、この時、すでに12時を回っていて、そういうわけにもいかないし、もう、半泣き状態。掲示板は書き込みが増えてるかなとか、メールはどうなんだろうと思ったらよけい気になるし。その間、『Prism』はエンドレスで聴いてるんだけど、半分上の空。これじゃ、せっかくアルバムを買ってきたのに意味が無いと思って、パソコンはあきらめて『Prism』を聴きながら寝た。
1月29日金曜日
朝、いつものパソコンショップが開く時間に電話して聞いてみたけど、原因が分からないので本体をお店に持っていくことにする。有給休暇をとってあってよかった。一応いろいろ計画してたんだけど、パソコンが気になるので後回し。家から駐車場まで約2分だけど、途中で休憩してたら5分くらいかかってた気がする。パソコンを車に載せたら、重くて手が震えてた(^^;)。パソコンショップまで車で約1時間(『Prism』を聴くのにちょうどいい時間)。お店について、パソコンを見てもらったら、あれ?電源が入る。一応コードも確認してもらったんだけど、異常無し。キツネにつままれたようなってこういう感じなの?とにかく、壊れてなくてよかった。
が、家に帰って電源を入れようとしたけど、また駄目!なんでぇぇぇぇえ!もう一度パソコンショップに電話して、一日預けて詳しく調べてもらう事に。またこの重いのを運ばなきゃいけないなんて。しかたなく準備してたら、お店ではモニター・マウス・キーボードしか繋いでなかったのを思い出して、その状態だったら電源が入るかも、と思ってやってみたら、入りました!!やったあ!!!スピーカーなど、他のも付けてもう一度電源を入れてみると...ちゃんと入りました!よし、早速インターネット、と思ったら、今度はモデムを認識しない(T
今回のことで、インターネット、特に掲示板やメールが自分の生活の中にかなりの割合で入り込んでることがわかった。少年隊ファンの方々とネットを通してとはいえ、ふれあうことができないのがこんなにさみしいとは。このパソコンを1日預けなければいけないと思った時、実は、ノートパソコンを買おうとしてた(^^;)。いや、以前から旅行に持って行けるようなのが欲しくて、でも予算が無いので、ゆっくり探そうと思ってたんだけど、もうちょっとで衝動買いするところだった。しかし、欲しいけど買えないとどこかで思ってたけど、やっぱり買うことに決めた。とりあえず、目標は5月。「渡る世間」を観るために東京へ行くまでに買いたい。
よし、今日から節約だ!
('99.1.29)