ウクレレ講座<ケチャップ>
かっちゃんが最近、ウクレレに凝ってるという話を聞いて、私もつい、欲しくなっちゃって、先月大阪に行った時に買ってしまいました(もちろん黄色(笑))。でも、楽器なんかほとんど弾いた事がなかったので、本を見ながら練習したりもしたんですが、よく分からなくて、あきらめ気味でした。
そこで思い出したのが若い頃、アマチュアだけどバンドを組んでいたいとこ!(以下、お兄ちゃん)
時々用があってそのお兄ちゃんの家に行くんですが、ほとんど奥さんや子供とばっかり話して、お兄ちゃんとは会話する事はあまりありませんでした。でも、ギターを弾けるんだったらウクレレも弾けるんじゃないかと思って、日曜日にお兄ちゃんの家に行った時に、ちょっとだけ勇気を出して聞いてみたら、「弾いた事はないけど、本を見たら弾けるかもしれない」という返事。「今から用事を済ませてくるから、それが終わったら教えてくれる?」って聞いたら、いいよって言ってくれたので、2時間ほど、本とウクレレを預けました。
2時間後、用事を済ませてお兄ちゃんのいる部屋に行ったら、楽しそうにウクレレを弾いてる姿が。しかも、コードを押さえやすくするために爪まで切ってました(笑)。最近はギターも触ってなかったというお兄ちゃんは超初心者の私のためにコードの押さえ方や姿勢などを丁寧に教えてくれました。でも、私にはウクレレよりもベースの方がコードを押さえやすそうだからそっちを覚えろとか、アンプやエフェクターもあるから使ってみろとか、どんどん話が膨らんで肝心のウクレレは少ししか教えてもらえませんでした。(^-^;)
それでも私が帰る時には「今度来る時もウクレレ持って来いよ!また教えたるから!!」と言って、ビートルズの楽譜集を貸してくれました。(まだそこまで行ってないんだけど。。。)
1時間ほど教えてもらった結果、ユーミンの「ルージュの伝言」がほんの、ほんのちょっとだけ弾けるようになりました。(^^)
今度行く時までに少しは上達してないと怒られそうなのが恐いけど、せめて、1曲だけでもまともに弾けるようになりたいなあ。
(99.11.16)