ケチャップの時々日記


2000年1月31日 月曜日
先週からいつもと違う仕事をする事が増えたうえに残業も多くてちょっと疲れぎみ。そのせいか、前に一度痛くなった肩がまた痛み出しちゃった(;;)。
とりあえず、試験が終わったので一段落。結果はまだ出ないけど、どうやら来年も頑張らないといけないみたい。今年から試験の内容が変更になったので、ヤマが思いっきり外れちゃった。一緒に受けた6人で答え合わせをしてみたらみんなバラバラだし。。。甘く見てたかなあ。

2000年1月15日 土曜日
今朝8時半に仕事が終わって、そのまま会社に残って勉強会。終わったのがお昼の2時。(^-^;
深夜勤務に強いわたしも、さすがに今日は疲れました。勉強会といっても仲のいい人ばっかりが集まってるので、つい、休憩が長くなっちゃって、まわりからは見かけ倒しの勉強会と言われてる。一応は頑張ってるつもりなんだけどなあ。(^^ゞ
試験まであと1週間。なんとかなるといいんだけど・・・。

2000年1月10日 月曜日
今日は仕事が休みだから、ゆっくりチャット&ネットサーフィンができると思ってたのに、なぜか急に肩が痛くなってきてリタイア・・・。運動不足かなあ?お正月休みにカラオケでDDRをやった以外はほとんど動いてないから。今晩の新年会できっと2次会にカラオケに行くと思うから、DDRで運動不足が解消されるといいな!

2000年1月9日 日曜日
この間、友達と「ときめき」から「人生」の話になって、次の日に会った友達とは「現実逃避」の話になってしまった。日頃、めんどくさいからこむずかしい事は考えないようにしてるけど、たまたま2日続けて考えさせられるような話になってしまったので、ここ数日間、ちょこっとだけ考えてしまった。
まず、ときめき:やっぱりこれはいつまでも持っていたい。年と共に余計なことを考えるようにはなるけど、ほんの少しでもいいから純粋な気持ちもも残しておきたい。冷め切った人生なんか、つまらないからね。
それと、人生について考えなくていいのは幸せなんだってあの時言ったけど、ちょっと訂正。挫折や悩みが大きいと、それが解決した時に味わう幸福感も大きい。わたしは子供の頃、治療法がわからない病気を持ってたけど、中学になった時に治療法が見つかって治りそうな気配が見えた時のうれしさは言葉では言い表せないほどだった。悩んだことのない人には味わえないうれしさだと思う。これもひとつの幸せ。どちらにしても考え方ひとつで幸せを感じることはできるんじゃないかな。
それから、現実逃避:わたしは現実からは逃げてないつもり。確かに楽な方にというか、楽しい方に転んでいってると思うけど、その先に何があるか、どうなるかは考えてるし、将来の事も考えてるよ。今の状態もわかってる。でも、今を精いっぱい楽しみたい。仕事にしても、楽しくやるのと嫌々やるのとでは充実感が違うしね。同じ時間を過すのなら、楽しくないといやだっていうのはわがままなのかなあ?

2000年1月3日 月曜日
昨日、鉄腕 DASHリレー中というガセメールが届いた。噂に聞いてたメールってこれか、と思ってもちろん誰にも送らなかったけど、今日、そのメールを送ってきた友達から「これがうそだと知らない人もいるから、HP上で知らせて欲しい」とメールが届いた。ジャニーズファンの中には知ってる人も多いと思うけど、念のために・・・。
『鉄腕 DASHリレー中』というメールはうそメールですので、友達に送ったりしないでね!

2000年1月2日 日曜日
今日はいつも大阪へ行った時にお世話になってる友達が実家に帰ってきてたので、久しぶりに地元で会った。(^^)
その友達がお正月を実家で迎えるのはかなりめずらしいことだけど、今年は千年に1度の年だから帰ってきたらしい。来年のお正月は帰って来るかどうかわからないと言ってたけど、来年も21世紀を迎える記念すべき年なんだから、ご両親のためにも帰ってきてあげてね!(笑)

その友達が帰った後、妹達とカラオケへ。楽しみにしてたDDRが使える部屋が空いてなくて残念だったけど、かわりに入った部屋では映像に本人が出てるところだった。(^^)v DDRも捨て難いけど、これもかなりうれしかった!そして、歌ってる時に職場の友達から電話が入って、明後日、またカラオケに行く約束をした。昨日が久しぶりのカラオケだったのに、なんでこんなに続くんだろう?でも、カラオケは大好きだからうれしい(笑)

2000年1月1日 土曜日
新しい年になって、何かを始めたいと思い、日記をつけることにしました。と言っても、めんどくさがりの私だから、たまにしか更新しないと思うので、あまり期待せずに覗いてくださいませ。

今日、久しぶりにカラオケに行ってきました。しかもDDRのカラオケ(^^)
DDRは前からやってみたいと思いながらもチャンスがなくって、初めてのチャレンジ。それでも、1度だけ初心者コースでAランクの評価が出て大満足!!
まぐれなんでしょうけど、これって、今年最初の自慢毛?(笑)
気をよくして、また明日も行く約束をしてしまいました(^^ゞ

backhome