Again(1989)
<とんちゃん>
ストーリーは
神サマの手違いで天国につれてこられたケン(カッちゃん)がゴット(神サマ)の命令でアゲインシステムによって下界に戻り、そのかわりに使命が与えられる。
・出会った人の悩みを取り除く。
・生きる意味を見つける。
それが使命。その使命が達成できた時は、ケンに永遠の命と若さがあたえられる。
アゲインシステムによって下界に戻ったケンは女の子の体を借りて甦る。
そこで、リュウ(ニッキ)とジョー(ヒガシ)に出会う。
ケンが間借りしてる女の子はジョーが好きで、リュウはその女の子が好き。
妙な三角関係。
女の子は病気で生きる気力を失っていたが、ケンと話をしているうちに「生きたい」と思うようになる。
そして、女の子に生きる気力を取り戻した、ケンは永遠の命と若さを手に入れ、元の体に戻る。
元に体にもどったケンは再び、リュウとジョーに出会う。
リュウは辺り一帯の土地を買い占め、地上げしているミスターフォックスの息子。
ジョーは孤児。ジョーのいるお店「マミーズカフェ」の土地をミスターフォックスが狙っていて、ミスターフォックスが店の主人、マミーをだまして、借金まである。
それ故、リュウとジョーは対立していた。しかし、二人とも素直に心を開けないだけだった。
ケンは二人の間に入り、なにかと世話をやいて、二人は心を通じ合わせる。
そんな矢先、三人の乗った車が事故に遭い、永遠の命を持ったケンだけが生き残る。
やっと仲良くなれた二人を助けたいケンは自分の永遠の命と引き替えに二人を生き返らせるよう、ゴットに頼む。
ゴットはこれを受け入れ、ケンは天国に生き、二人は生き返る。
しかし、ケンは二人の心のなかに生き続ける・・・。
私のお気に入りはケンがゴットにリュウとジョーを助けてくれるように頼むシーン。
「この二人は、これからなんだよ!・・・ゴット、頼む。あんたならできるだろう!」
このセリフを言うカッちゃんがなんとも切なくて涙が出てきてしまいました。
このミュージカルを見てから、人生観が変わった!って感じがしました。