渡る世間は鬼ばかり
5/5 (昼)<ケチャップ>
今回は一度見た後だし、前の方の席だったのでかなり余裕を持って見ることができました。そこで、初日には気付かなかった事を少しだけ書いてみました。
最初の幸楽のシーンでは本当に勇さんや周平さんがしゅうまい・ぎょうざを作っているのが見えてびっくり。お二人ともすごく上手で特に周平さんは早いしきれいにぎょうざを作っていて、そちらに気を取られていてもう少しで英作さんが出てくるのを見逃すところでした。それに、英作さんが注文したラーメンも実際に本物が出てきて、おいしそうな匂いがしてました。
それから、眞くん・隆くん・ミカちゃん役の3人は交互出演ということで初日とは別の人たちが出ていて、特に眞くん役の田中恭兵くん(テレビでは隆くん役)が出て来た時は客席がざわざわして、かわいそうな気もしました。でも、見ていると思ったより違和感がなくてよく練習したんだろうなあって感じました。6月になったら英作さんがかっちゃんから内海くんになるけど、どんなふうになるんだろう?
あと、かっちゃんがセリフのないところでも細かい芝居をしているのが面白いです。
キミさんと健治さんがもめてる時にコソコソラーメンを食べてたり、勇さんが足を火傷をした時「救急車!」「はさみ!!」って指示をしてたり、大吉さんと常子さんがもめてる時にジワジワ後ずさりしながら階段まで来たら勢いよく2階へ駆け上がったり。。。
テレビでは絶対に見えないところを見られるのも楽しみのひとつです。
でも、なんといってもかっちゃんの笑顔が多いのが一番の楽しみです。
back・home